「マンホールサミット」2026・2027年度開催自治体の公募を開始します

公開日:2025年5月26日

日本最大級の下水道用管路資器材イベント「マンホールサミット」 開催地募集!

 下水道広報プラットホーム(GKP)は、下水道に関する情報共有及び、広報活動を通じ下水道の将来を考える全国ネットワークの構築を目指し2012年に設立しました。
 その活動プロジェクトの一つとして「マンホールサミット」を2014年から計12回開催してきました。
 地域の特色やキャラクターをマンホールの蓋に描いて設置する「デザインマンホール」や、全国の自治体等で配布する「マンホールカード」の人気は年々高まっており、直近のマンホールサミット開催では全国から一万人以上が集まり、マンホール蓋愛好家(通称「マンホーラー」)だけでなく、地域住民の方々にもマンホール蓋や下水道への理解を楽しみながら深めていただくイベントとなりました。
 今年度の開催都市公募では、2026年度(第13回)および2027年度(第14回)の申請を受け付けます。
 以下にマンホールサミットの目的や概要を記載します。

開催目的:  ・マンホール蓋等の魅力を発信する
       ・下水道の機能・役割への理解を促進する
主催:    ・地方公共団体とGKPの共催(申請者は地方公共団体とします。)
主要イベント:・マンホール蓋展示 / ・マンホーラーによるリレートーク / ・マンホール関連グッズの販売
開催時期:  ・第13回:2026年(下半期目途)
       ・第14回:2027年(下半期目途)
        ※GKPと協議の上決定いたします。
申請手順:  ① GKPのWebサイト【マンホールサミット】のページより、開催応募申請書をダウンロード
        URL: https://www.gk-p.jp/activity/manhole-summit/
       ② 申請書に必要事項を記入し、企画書を添付の上、以下の提出先へメールにて提出してください。
申請期間:  2025年5月26日(月)~7月11日(金)まで

【お問い合わせ先・提出先】
 下水道広報プラットホーム(GKP)

 企画運営委員会 マンホールサミットチーム(担当:大石・竹中)
 e-mail: gkp.mh.smt@gmail.com

第12回マンホールサミットinとやま開催風景
| プライバシーポリシー | お問い合わせ |